高校野球開幕!頑張れ光星学院
世界中がオリンピックで盛り上がってる最中ですが、
日本の夏の風物詩「高校野球」が開幕しました!

第94回全国高校野球選手権大会は8日、兵庫県西宮市の甲子園球場で開会式を行い、49代表校の球児による15日間の熱戦が幕を開けた。本県代表光星学院の初戦は大会第5日、12日午後1時からの第3試合(2回戦)で、石川県代表の遊学館と対戦する。
真夏の太陽の下、開会式は午前9時に開始。3万4千人の観衆が見守る中、前回大会優勝で史上7校目の2連覇を目指す日大三高(西東京)を先頭に、浦添商高(沖縄)から旭川工高(北北海道)まで出場校が南から北の順に入場行進した。光星学院は47番目に登場し、青森大会の優勝旗を手にした田村龍弘主将を先頭に選手が力強く行進した。
(以上東奥日報より)
平成24年夏の高校野球青森県大会は、いつもより盛り上がりました。
というのは、
御多分に洩れず、近年、青森県内の私立高校も
県外から優秀な選手を集めてくる傾向があります。
そんな中、地元出身の選手を多く要する
「聖愛高校」が決勝まですすむ快挙を上げてくれたのです。
「聖愛高校の野球部は近年稀に見るくらい礼儀が正しい」とか
「オレはこれから聖愛を応援する!」とか
聖愛高校野球部が、少なくても私の周りの
お父さん方のハートを鷲掴みにしている様です(笑)。
あ、話が聖愛高校になってしまいました…
頑張れ!!「光星学院」!!!
青森県産品専門店「まごころふるさと便」
ランキングにご協力ください

青森県 ブログランキングへ
日本の夏の風物詩「高校野球」が開幕しました!

第94回全国高校野球選手権大会は8日、兵庫県西宮市の甲子園球場で開会式を行い、49代表校の球児による15日間の熱戦が幕を開けた。本県代表光星学院の初戦は大会第5日、12日午後1時からの第3試合(2回戦)で、石川県代表の遊学館と対戦する。
真夏の太陽の下、開会式は午前9時に開始。3万4千人の観衆が見守る中、前回大会優勝で史上7校目の2連覇を目指す日大三高(西東京)を先頭に、浦添商高(沖縄)から旭川工高(北北海道)まで出場校が南から北の順に入場行進した。光星学院は47番目に登場し、青森大会の優勝旗を手にした田村龍弘主将を先頭に選手が力強く行進した。
(以上東奥日報より)
平成24年夏の高校野球青森県大会は、いつもより盛り上がりました。
というのは、
御多分に洩れず、近年、青森県内の私立高校も
県外から優秀な選手を集めてくる傾向があります。
そんな中、地元出身の選手を多く要する
「聖愛高校」が決勝まですすむ快挙を上げてくれたのです。
「聖愛高校の野球部は近年稀に見るくらい礼儀が正しい」とか
「オレはこれから聖愛を応援する!」とか
聖愛高校野球部が、少なくても私の周りの
お父さん方のハートを鷲掴みにしている様です(笑)。
あ、話が聖愛高校になってしまいました…
頑張れ!!「光星学院」!!!
青森県産品専門店「まごころふるさと便」
ランキングにご協力ください

青森県 ブログランキングへ
by likesaomori
| 2012-08-08 15:10
| ニュース
最新の記事
「タムラシードル」発売! |
at 2013-05-31 16:15 |
TBS「がっちりマンデー!!.. |
at 2013-02-08 11:36 |
青森市で米粉スイーツの試作品.. |
at 2012-11-02 03:15 |
全国に多くのファンをもつ、ヤ.. |
at 2012-10-30 23:11 |
イーエム総合ネット弘前 |
at 2012-10-29 23:56 |